はまぐりもなかくっきー

■なにコレ?!新しい!ついつい誰かに教えたくなる“新・宮城銘菓”



ちょうど本物のはまぐりと同じくらいの手のひらサイズで、『コヤマ』印がレトロかわいい最中の中身は、あんこでもなく、なんとメレンゲクッキー!食べた人は予想外の食感に驚きます。最中の皮の“パリッフワッ”とした食感と、サクサクのクッキーの食感をかけあわせて生まれる新しい食感はやみつきに!甘さ控えめで食べやすく、ついつい2個、3個…と手を伸ばしてしまいます。

■あなたと贈られた人の縁を繋ぐ“縁結び”のお菓子



古くから蛤(はまぐり)は、婚礼や桃の節句などお祝いごとによく用いらてきました。蛤は二枚の殻がぴたりと重なることにより「夫婦円満」の意味をあらわす縁起物とされ、また「良縁」を招くとされています。はまぐりもなかくっきーは、あなたと贈られた人、あなたと気仙沼を結ぶ“縁結び”のお菓子として、大切な人への贈り物にも最適です。気仙沼では結婚式の引出物にも選ばれています。

■販売実績は年間20万個!宮城のご当地スイーツへ



東北放送「サンドのぼんやり〜ぬTV」の『第1回宮城の鉄板おみやグランプリ』で見事優勝して、宮城県で一気にブレイク。2020年のメルカリ「インディーズ土産全国制覇への道」というご当地土産の全国コンテストで宮城県代表に選ばれ、2週間のオンライン投票の結果、全国8位に入賞しました。その後も定期的にメディアに紹介され、おかげさまで取扱店舗も30を超え、年間20万個を販売する宮城の人気ご当地スイーツになりました。

■ご紹介いただいてるYouTube




■受け継がれているお菓子作りへの誠実さと地域への愛



コヤマ菓子店創業は明治19年で、130年以上お菓子を製造販売してきました。昭和中期の写真には「はまぐりもなか本舗コヤマ菓子店」と店名に書いてあり、当時からはまぐりもなかは看板商品でした。当時はあんこ入りの最中です。実は最中の皮は、当時から形も大きさもまったく一緒なんです。はまぐりもなかくっきーは、地域への愛と、お菓子づくりへの誠実さを引き継ぎ、地域と共に歩んできた老舗だからこそ作れるスイーツです。

■手作りのぬくもりにこだわって



小さな工場で毎日、職人が生地を仕込みます。ふわふわのメレンゲを壊さないようにクッキー生地と混ぜ合わせることができるのは2名の職人のみ。はまぐり型の最中の皮を手に取り、ひとつひとつ丁寧に生地を絞ります。釜で30分以上乾燥焼きするため、機械のように大量生産はできません。その代わり季節に応じて繊細に変わる焼き加減にも対応しながら、サクサクの食感を維持しています。手作りならではお菓子のぬくもりを感じていただきたいです。

■長い賞味期限、暑さにも寒さにも強くお使い物に最適



釜から出した直後に急速冷蔵機で冷やし、すぐ袋入れします。それにより焼きたての新鮮な状態のサクサク感を維持しています。賞味期限40日なので、お使い物、お土産にもぴったり。夏の暑さにも強いので一年を通じて安心してご利用いただけます。

■やさしい味にぴったりのかわいいパッケージ



マスコットキャラクター『うみねっこー』。カモメじゃなくてウミネコです。2020年3月にサンドウィッチマンの富澤さんに名付けていただきました。ぼんやり遠くを見ているようでどこか憎めない表情。ユルい感じですが、いつも地域を想い、みんなに幸せとユーモアを届ける存在です。[5個入][8個入]が専用パッケージになります。

■もなか専用箱には小さなサプライズも!



使い終わった箱を崩すときにも、ちょっとしたサプライズと楽しさを−。食べ終わったら裏面に注目しながら、箱を解体してみてください。ひょっこり“うみねっこー”が登場するかも。

■贈答用に使える化粧箱(10〜20個入)



10個入〜20個入は、結婚式のようなお慶びごとやお中元お歳暮など、どのシチュエーションでも使えるような仕様になっています。丈夫な化粧箱にコヤマ菓子店の包装紙で包んでいます。のしにも対応いたします。

■うみねっこー紙袋もお付けします



8個入以上の箱入れには、かわいいうみねっこー紙袋をお付けしています。はまぐりもなかくっきーと一緒のデザインでお持ち運びの時にグッと雰囲気良くなります。喜ばれることを想像するだけでテンション上がること間違いなし。

■読み物「月刊うみねこ新聞」もお付けします



ご注文のお客様全員に無料の読み物「月刊うみねこ新聞」もお付けしています。毎号コヤマ菓子店の最新情報をお知らせする他に、気仙沼のユニークな人が登場するコラムなど楽しく読んでいただける内容になっています。店頭とオンラインショップのみのサービスになります。

はまぐりもなかくっきーは、想いを込めて毎日焼いています。現在はご希望の日時で発送可能です。最短希望の場合も備考欄にご記入いただければ、対応いたします。ぜひこの機会にお求めください。バリエーション豊かにご用意しています。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « Prev
  • Next »

10商品中 1-10商品

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

スマホからお買い物

LINEで問い合わせ

店長ご挨拶

コヤマ菓子店五代目小山裕隆

宮城のご当地名物スイーツ「はまぐりもなかくっきー」を製造販売しています。“気仙沼”を感じてもらえるお菓子をお届けいたします。